次に「どんな状態で到着したのか」ですが、まず梱包。
シュレッダーで裁断した固めの紙に包んで、包装紙に詰め込まれておりました。ダンボールにそこそこは一杯だったようで、ちょっと詰め込み過ぎかも。
まあ中で動き回るよりはいいですが、葉折れなどは気にしないようです。さすがアメリカ、おおらかです。
しかし根は湿らせたミズゴケでしっかりと包んでありました。ラップで巻きつけています。これは多肉専門ではなく、観葉植物全般を取り扱っているショップだからだと思います。ともかくイメージとは違い根はちゃんとついています。
しかも枯れずに。根なしを予想していたので、これは想定外。おかげで苗は元気です。1個5ドルの梱包料も、これならそのくらいはするかなと納得です。
ただ結構水分を含んでいるので、この時期ならいいですが、夏の暑い時期はアガベには危険かも。配慮がアダになることもありそうです。
ともかく思いのほか良い状態で苗が届きました。根が出ないとヤキモキすることも無く、植え付けも簡単、これなら十分満足です。
早速「届いた。次もあなたから買うよ」と返事をしておきました。
ということで、個人輸入の報告を終わります。どこのショップで購入したかは、宣伝員になるのも何なので書かないことにします。検索すればすぐにわかると思いますよ。